<aside> ⬅️ 前のページ 対戦の流れ(勝利条件とターンの流れ)
</aside>
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/7424382f-97e6-4437-aec9-13cc6293f3bd/e03e7e66-09fd-49a4-bd26-e59ae781c6ba/card_ura.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/7424382f-97e6-4437-aec9-13cc6293f3bd/e03e7e66-09fd-49a4-bd26-e59ae781c6ba/card_ura.png" width="40px" /> レスト カードがヨコ向きの状態のこと。❺ 攻撃 を行ったカードをレストする他、カードの効果によってレストする(される)場合がある。
</aside>
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/7424382f-97e6-4437-aec9-13cc6293f3bd/e03e7e66-09fd-49a4-bd26-e59ae781c6ba/card_ura.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/7424382f-97e6-4437-aec9-13cc6293f3bd/e03e7e66-09fd-49a4-bd26-e59ae781c6ba/card_ura.png" width="40px" /> アクティブ カードがタテ向きの状態のこと。 ❶ 山札ドロー・リフレッシュ でアクティブにできる他、カードの効果によってアクティブにする(される)場合がある。
</aside>
「レストにする」「アクティブにする」という行為は、フィールドにあるカードについて行う時は、下に置いてあるカードも一緒に行います。
「1枚」という表記は下に置いてあるカードの枚数とは関係ありません。
例えば、攻撃に使ったカードがブロックされて墓地へおくられた時、その下に置いてあるカードも攻撃後にレストされるため、下にアタッカーがあってもそのカードでそのターン中に攻撃はできません。
ブロックして墓地へおくられた場合も同様に、下にブロッカーがあってもそのターン中にそのカードでブロックすることはできません。
「レストする」や「アクティブにする」という効果にいては、 「レストする」「アクティブにする」について をご参照ください。
<aside> ⬅️ 次のページ ブロック・身代わり
</aside>