**「同名カード」というのは、「異名」+「人物名」**までが全く同じカードのことです。

例えば、戦国デッキの「織田信長」と岡崎デッキの「織田信長」は「第六天魔王 織田信長」という全く同じ名前なので、合わせて2枚までしかデッキに入れられません。

戦国デッキの「第六天魔王 織田信長」

戦国デッキの「第六天魔王 織田信長」

岡崎デッキの「第六天魔王 織田信長」

岡崎デッキの「第六天魔王 織田信長」

一方で、戦国デッキの「徳川家康」と岡崎デッキの「徳川家康」は、 それぞれ「三河の鷲 徳川家康」と「三河の天下人 徳川家康」という風に異名が異なるので、それぞれデッキに2枚ずつまで入れることができます。

戦国デッキの「三河の鷲 徳川家康」

戦国デッキの「三河の鷲 徳川家康」

岡崎デッキの「三河の天下人 徳川家康」

岡崎デッキの「三河の天下人 徳川家康」